収穫の秋、今年も神戸マルシェの10月が近づいてまいりました!

開催日は 2017年10月15日(日)10:00~完売まで
会場は 例年通り「神戸ワイナリー」(農業公園)となります。
参加メンバー情報はこちらから↓
http://www.kobe-marche.com/member/
残念ながら今年のマルシェが、L’AVENUEイタリア行きと重なってしまい、
今回はラヴニューは不参加となりますが、新規参加店舗も何店か加わり、パワーアップしています!
是非ご来場くださいませ(^^♪
◆飲食店
Ca Marche/Cuisine Franco-Japonaise Matsushima/モンプリュ/玄斎/小猿/割烹 道下/REIMS/Liang You/神戸酒心館/Ngam Ngam Hou/元町ケーキ/METZGEREI KUSUDA/炭火焼鳥 いもや/BRASSERIE L’ARDOISE/Boulangerie Bienvenue/ベル・ターブル/コムコカ/comedor ESTELA/リストランテ ハナタニ/L’accent
◆物販店(フード)
φ(フィ)/ブルーダイヤファクトリー/誠味屋本店
◆物販店(雑貨)
srow/mature/近畿タクシー/神戸シーバス/EN HALV/Shop&Gallery Ko/大垣花店
◆ワークショップ
patch-work/木のおもちゃ ころころ/誠味屋本店
◆会場演奏&パフォーマンス
スーパーキッズ・オーケストラ/江口輝博(VITO)/モリオカルテット(モリオカモリオ、籠谷紗希) /みはらさとし(バルーンアート)/小野ともこ(会場MC)
※今年は駐車場や会場が例年より手狭になりそうです。公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
S・HIRAI
先日より秋のケーキに切り替わりを始めたショーケース、
本日はこちらのお菓子のご案内です(^^♪

- Accent アクソン
- ブロンドチョコレートのムースに
塩キャラメルと無花果のセミコンフィ
さっくりとしたメレンゲの食感と一緒に。
秋らしい商品のご紹介はまだまだ今後も続きます♪
どうぞお楽しみに(*^^)v
S・HIRAI

Merci beaucoup pour Mme et Mr MORIKAWA ♡♡♡
今年も広島の森川家から可愛いおもちゃカボチャが届きました!
お店のディスプレイになっていますので是非店内でご覧くださいませ☆★
朝晩は比較的過ごしやすくなりました。
本日は翌月に控えた秋期長期休業のお知らせです。

L’AVENUE2017年秋期休業日程
2017/10/16(月)~10/27(金)
この秋、イタリア・ミラノで開催される製菓の国際大会FIPGC出場の為、
夏・秋の休業を合わせてかなり長い期間のお休みを頂戴することとなりました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
日程をご確認の上、営業日のご利用を心よりお待ちしております。

休業期間中、スタッフ一同応援と勉強でイタリアへ渡ります為、
L’AVENUEオンラインショップの受注・発送作業もお休みとなります。
大変恐れ入りますが、休業期間を避けてご発注いただけますようお願い致します。
S・HIRAI
9月! 暦の上では秋ですが、まだまだ暑いですね。
本日はORIGINE KOBE秋冬コレクションのご紹介!

- Cache Cache カシュカシュ
- 今回のテーマは
マロン・ピスタチオ・イチジク
それぞれの店舗が同じテーマで商品を展開するORIGINE KOBEのコレクション
L’AVENUEのカシュカシュは
パイ生地にピスタチオのアーモンドクリームと仏産黒イチジクを乗せて焼き上げたタルトレットに
マロンのクレームとシャンティイをモンブランのように重ねて
ヴァニラのグラサージュで仕上げました。



新しいパンフレットは店舗でも各店舗でもお受け取りいただけます(^^♪
是非ORIGINE KOBEのお店を回ってそれぞれのカシュカシュを楽しんでください!
S・HIRAI
お盆も明け、まだまだ残暑が厳しい8月末。
いよいよL’AVENUEショーケースは秋に向けて商品の展開を始めます!(^^)!

- Odeon オデオン
- 甘口ワイン・バニュルスでコンポートしたみずみずしい葡萄のベリーヌ
ヴァニラ風味のクレームブリュレとフロマージュブランのクレーム
黒胡椒の薫るジュレをアクセントに。
秋の大人のベリーヌは葡萄の季節だけ♪
是非お試しくださいませ(^^♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
お盆シーズンで昨日よりたくさんのお客様にご来店いただいております。
本日は待望の新作ガトーのご紹介(^^♪!

- Pasteur パストゥール
- アプリコットのジュレとグレープルルーツのコンポート
ジャンドゥーヤのムースとサブレショコラの食感
暑い季節にもピッタリの爽やかな後口のチョコレートのお菓子。
神戸に帰省された皆様も是非この夏の新作ガトーをお試しくださいませ☆
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
8月、間もなくお盆のシーズンがやってまいります。
神戸の街は、神戸から帰省される方も神戸へ帰省される方も同じくらいの割合でいらっしゃいます(^^♪
そんな時の手土産に是非ご利用くださいませ☆

焼菓子ギフトのご購入はL’AVENUEホームページのオンラインショップでも承っております。
お供え物にご利用のお客様も多いこの季節。夏のギフトにぴったりの焼き菓子ギフトは
お熨斗紙、掛け紙もご相談に応じております。
※オンラインショップをご利用の場合は、掛け紙ご用途
【表書き・水引種類・名入れ】内容を備考欄にお書き添えの上ご注文下さいませ!
※小さいサイズのお箱には対応できない物もございます。
ご紹介のイメージ商品以外も多数取り揃えて皆様のご来店お待ちしております(*^^)v
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
続々とご紹介している無花果を使用したお菓子、
本日はこちらのご案内です♪

- Celine セリーヌ
- 葡萄のクラフティに無花果のムースを重ねた
L’AVENUEスタイルのタルトレット。
夏のお菓子もそろそろ出揃いましたが、近日中に新作ガトーの登場も控えております!
どうぞお楽しみに♪(^^♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
真夏の日差しが眩しい8月初めの営業日、本日も切り替わりのお菓子のご紹介。

- Balzac バルザック
- フレッシュの無花果のタルトレット
アーモンドクリームと焼き上げたタルトにカスタードクリームと
みずみずしい無花果をたっぷり。
軽いチョコレートクリームと木苺で仕上げました
旬のフルーツで賑わうショーケース。
夏のL’AVENUEにも是非遊びにいらしてください(^^♪
S・HIRAI
昨日のORIGINE KOBE講習会、満席御礼で、お越し下さった皆様ありがとうございました!
さて、来月の講習会はこちらです!

多田シェフと奥田シェフが、プロ向け講習会としてそれぞれ2品ずつ(合計4品)ご紹介します。
講習会の内容は、プロ向けとして難易度の高いものとなりますが参加者への制限をかけるものではありません。
また、プロの方にも満足いただけるレベルの高いものとなります。たくさんのご参加をお待ちしています。
(当講習会は見学型です。作業を共に行う参加型ではありません)
講師 多田シェフ パティスリー・エトネ 奥田シェフ パティスリー・アグリコール
場所 日仏商事株式会社 神戸本社 2階ラボ
〒651-0087 神戸市中央区御幸通5-2-7
※会場はお菓子の維持のため冷房で涼しくなります。
開場時間 12時45分
講習スタート 13時
講習費 5000円(税込み) 事前振込みにて受付
配席 入金順に前から配席させて頂きます。
<参加方法>————————————————————-
1 参加を希望する方は「参加」ボタンを押した後に、ORIGINE KOBEのトップページにあります「メッセージを送信」から「参加希望」と簡単に連絡を下さい。(申込み仮受付となります)
2 受付後、先着30名に対して管理人からダイレクトメールで 銀行口座番号をお伝えします。
3 ダイレクトメール受信後、3日以内に講習費の5000円(税込み)をお振り込み下さい。(振込手数料はご負担をお願いします)
4 振込みが確認出来次第、参加の本決定確定のダイレクトメールを送り、申込み完了となります。
お申込みはこちらから
https://www.facebook.com/originekobe
定員になり次第受付終了となりますので、是非お早目にご応募くださいませ!!
講師のシェフ以外のオリジンコウベメンバーシェフも一同に揃うなかなか珍しいスタイルです。
是非ご参加いただき何でもご質問いただければと思っております(*^^)v
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI