【10/29】神戸ショコラ・スペシャルセッション ご案内

イベント盛沢山の秋!!
今日は10/29(水)開催のこちらのイベントのお申込み受付のご案内☆

神戸のとびら
【**抽選プログラム**】【10月29日(水)開催】スイーツライターいなだみほさん企画! 神戸ショコラ・スペシャルセッション ― 3人のシェフが 贈るとっておきのチョコ体験
受付方法:抽選
■抽選申込受付期間: 9/24(水)14:00頃~10/17(金)9:00 受付締切
■ご参加可否に関するご連絡は、受付締め切り後、 1週間以内に事務局よりメールにてご連絡
https://kobe-door.feel-kobe.jp/products/7af1fe56-cbcd-58e4-841a-aa5b50dc86b1?lng=ja

※インスタグラムの方は「神戸のとびら スペシャルセッション」で検索!

【以下サイト内より引用】
テーマは「チョコレート」。
神戸を代表する三人のシェフ――パティシエ、ブーランジェ、ショコラティエが、
それぞれの分野から独自のアプローチでチョコレートの魅力を表現します。

会場は、フランス菓子の名店「モンプリュ」のキッチン。
目の前で仕上がる特別な一品を、出来立てで味わえる貴重な機会です。

今回ご登場いただくのは・・・

サ・マーシュ 西川功晃シェフ(ブーランジェ)
神戸のパン文化を牽引する存在。独創的な発想で仕上げたのは「ショコラデュパン」。
香ばしいパンのクルトンを閉じ込めたチョコレートは、カリッとした食感とまろやかなカカオの溶け合いが楽しめる、
ほっとするような優しい味わいです。

モンプリュ 林周平シェフ(パティシエ)
神戸を代表するフランス菓子職人。正統派フランス菓子の名手であり、今回は定番「オペラ」を披露。
チョコレートとコーヒーが織りなす層は、クラシックなおいしさそのもの。

ラヴニュー 平井茂雄シェフ(パティシエ・ショコラティエ)
ワールドチョコレートマスターズ(世界唯一のチョコレートの世界大会)で優勝経験を持つ、
神戸を代表するショコラティエ。
感性を凝縮した「ボンボンショコラ」からは、一粒に広がる香りと食感の変化を楽しめ、
チョコレートの奥深さを実感できます。

目の前で仕上がっていく過程を見て、出来立てを味わえるのはこのイベントならでは。
お菓子づくりに込められたシェフの工夫や想いを知ることで、ひと口ごとに新しい発見が広がります。
ドリンクとともに、贅沢な時間をお楽しみください。

ナビゲーターは、神戸在住のスイーツライター いなだみほさん。
いなださんとシェフたちとの掛け合いが会場を和やかに彩ります。

神戸を代表するトップシェフとともに、見て・聞いて・味わって楽しむ――
チョコレート尽くしの特別なひとときをぜひご堪能ください。

—————————————
<サ・マーシュ>オーナーシェフ 西川功晃さん
https://www.instagram.com/ca_marche_2010/

<モンプリュ>オーナーシェフ 林周平さん
https://montplus.com/kttn/

<ラヴニュー>オーナーシェフ 平井茂雄さん

トップページ

スイーツライター いなだみほさん
https://www.instagram.com/mihoalamo
—————————————
=======================
本プログラムは抽選となります。
本ページにあるカレンダーより「リクエスト予約」でお申込みへおすすみください。
(お電話、FAXでの受付は承っておりません)
■抽選申込受付期間:
10/17(金)9:00 受付締切

ご参加可否に関するご連絡は、受付締め切り後、
1週間以内に事務局よりメールにてご連絡させていただきます。
========================

【企画実施】
一般財団法人神戸観光局【問い合わせ】
「神戸のとびら」運営事務局


L’AVENUE初参加の「神戸のとびら」どんなイベントになるのか??
そして平井がどんなボンボンショコラを作るのか??

「チョコの街KOBE」が今後どんな展開をしていくのか楽しみです。
お席の数は(20席?)限られているようですので
抽選形式での採択となるようです。
ご興味のある方は、サイト上よりお申込みの上
ラッキーな返答が届くのをお待ちくださいね◎

HIRAI


※ボンボン画像はイメージです。実際の作成アイテムはまだ未定。。。お楽しみに!