【RALLY 7】神戸市バス7系統イベント参加のお知らせ

もう今週末に差し迫ってしまいましたが、
ようやくL’AVENUE bis からも情報発信の準備が整いました!

🚍 7番バスでぐるっと回ろう🚏
2025.11.22sat – 24mon
第3回 RALLY 7

神戸市バス7系統沿線をめぐるラリー企画「RALLY 7(ラリーセブン)」を11/22(土)〜24(祝・月)に開催します!

神戸市バス7系統沿線をより楽しんでいただくため、パワーアップして返ってきます。
スタンプラリーで回るだけでなく、7系統”だけ”乗り放題の1日乗車券、路線バスに現れるバスガイドなど、7番バスにもっとよく乗り、もっとよく知ることができる3日間です。


期間中には、「ヒラノハイク」や「みんなの青空図書館」、「湊川公園てしごと市」など沿線でのイベントも盛りだくさん。1日乗車券を買ってはしごするのもおすすめです。

都心と山すそをつなぐ7番バスに乗って、まちの“いいところ”を探しに出かけませんか?

🗺️ ラリー台紙を片手に、7つの施設をめぐろう
台紙は沿線の店舗や地下鉄駅などで配布します。クイズに答えたり、階段を数えたり、まちの中で小さな発見を重ねながら、スタンプを集めていきます。スタンプを集めると、くじ引きに挑戦でき、市バスグッズや沿線のお店の景品が当たります。


🚌 「7番バス限定1日乗車券」販売
RALLY 7が開催される3日間限定で、7番バスが乗り放題になる電子チケットが使えます。お好きな1日を選んで、その日は7系統を楽しみ放題。さらに期間中、このチケットをお店で提示すると、沿線の協力店でちょっとした特典も受けられます。旅の途中で寄り道しながら7系統を楽しんでください。購入期間は11/8~11/24で、「スルッとQRtto」から税込600円にて購入可能です。(購入用のリンクはストーリーやプロフィールリンクから。)
※協力店はラリーの台紙などをご参照ください。


🚩 11/22(土)は、バスガイドが添乗!
車窓から見えるまちのストーリーを、路線バスに乗ったバスガイドさんが案内してくれます。いつも見ている車窓にまつわる様々な話を聞くと、いつもの景色が少し違って見えるかもしれません。
【バスガイド添乗時間】
(第1便) 神戸駅前10時25分発 → 市民福祉交流センター前11時07分着
(第2便) 市民福祉交流センター前11時34分発 → 神戸駅前12時19分着
(第3便) 神戸駅前12時45分発 → 市民福祉交流センター前13時30分着
(第4便) 市民福祉交流センター前14時10分発 → 神戸駅前14時55分着


ふだん通り過ぎていた場所に、もう一度目を向けてみる。
そこには、まちをつくってきた人の営みや、あたたかな風景がひそんでいます。

秋の神戸を、7番バスと一緒に旅しよう。


——————————————————
🚌RALLY 7 概要
●日程:11/22(土)-24(月・祝)
●時間:16:00~21:00
●主催:Route 7 Project
●事務局:有限会社リバーワークス
●協力:神戸市交通局 @ktbsp
●協賛:
神戸阪急
株式会社村上工務店
医療法人川崎病院
●参加:無料
●問合せ:info@riverworks.jp

https://www.instagram.com/route7.kobecitybus/
@route7.kobecitybus
——————————————————

と、いうわけで今回2号店「L’AVENUE bis」が初参加のイベント!!


11/22(土)-24(月・祝)にお越しくださる「RALLY 7」に参加の方を対象に、
1日乗車券をご提示いただけると「紙の乗車券」をお渡し◎
その上¥1000(税込)以上の商品ご購入で
「試食サイズのアイスフレーバー2種」をプレゼント!!


市バスを使って沿線7か所の施設を巡られた方へのプレゼントには
※3カ所、5カ所、7か所と巡った数に応じてくじ引き景品の内容が異なります。

当店自慢のチョコレート焼菓子「ブラウニー」が3名様に!


その他参加店舗からもいろんな特典があるので、

これを機に沿線のお店や施設を巡ってみてください!
☆パンフレット兼スタンプ台紙は「bis」店内にもございます!

秋の楽しい「市バス7系統」を巡るイベントへ是非ご参加くださいませ☆

HIRAI