今年は日中気温がぐっと上がる日もありましたが
ゆるやかな気温の上昇で早くも6月終盤となりました。

2024年バージョンの制服が遂に到着!!

なんと、オープン時から制服を手掛けてくださっている

ROGGYKEIのロギーさんとけいこさんがお店に納品に来てくださいました!!

京丹波に拠点を移されてからお会いできていなかったので

とっても久しぶりにしっかりとお打ち合わせ出来て嬉しかったです☆

ROGGYKEI ロギーケイさん♪
http://roggykei.com/
今回の夏カラーはハッと目を引くロイヤルブルーのような色。
是非着用のスタッフをチェックしてみてください♪

現スタッフはなんと初めましての子達ばかりだったので、
お写真撮っていただく時は緊張した面持ちでした。

可愛い帽子はやっぱりmature-ha マチュアーハさん♡
ワンポイントのコカードも作っていただいてます。
今回、夏用の本店帽子を沢山作成下さいました!
https://www.mature-kobe.com/

涼しい帽子で楽しく販売出来そうです♡
いつも本当にありがとうございます!!


現在、春入社の新たなスタッフの育成に努めておりますが
まだまだ至らぬ点も多々あるかと思われます。
ご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒温かい目で見守っていただけると幸いです。
今後暑い夏がなってきますが本店・新店とも どうぞ宜しくお願い致します。
HIRAI



みんなで美味しい夏を盛り上げていきましょう♪

L’AVENUE bisの盛り上げ隊ポーズ★!
高島屋オンラインショップでL’AVENUEアイス!!
2024年夏。毎年お取引のある高島屋大阪店。
この度、「夏アイテム」を取り扱っていただく事になりました★
夏といえば・・・アイスクリーム!
こちらでもお求めいただけます♪

高島屋サイトでお求めいただけるのは2アイテム!!

GLACE ET SORBET 6PIECE
グラス エ ソルベ〈L’AVENUE bisアイス&シャーベット 6個入り〉
ラヴニュービスのアイス・ソルベの詰合せ
・Venesuela Chocolat Noir 72% 〔ベネズエラ〕ダークチョコレートアイス ×1個
・Papouasie au thé Chocolat au Lait 35% 〔パプアジィ〕ミルクチョコレート+紅茶アイス ×1個
・Fruit des iles 〔フリュイデズィル〕南国フルーツシャーベット ×1個
・Fleur de Lait 〔フルール・ド・レ〕兵庫県産低温殺菌乳のミルクアイスクリーム ×1個
・Glace Vanille〔グラス ヴァニーユ〕バニラアイス ×1個
※商品は冷凍便でL’AVENUE bisから直送でお届けとなります


【アイスクリームご注文時の注意事項:必ずご確認ください】
★商品の特性上、必ずお受け取りいただける日時をご指定ください。
★店舗休業日の都合上、木曜日・金曜日の日時指定は行っていただけません。


※配送先を別住所へ手配される場合は先方様に事前にご連絡の上、お受取可能な日程をご調整ください
※日時指定のないご依頼は、受取可能日の確認が取れてからの発送とさせていただきます。
(再配達による持ち出しが繰り返されると、適正温度を保つことができず品質の保証ができません。)



GLACE ET SORBET《CHOCOLAT》 6PIECE
グラス エ ソルベ《ショコラ》 〈チョコレートアイス&シャーベット 6個入り〉
ラヴニュービスのショコラ系アイス・ソルベの詰合せ
・Tanzanie Chocolat Noir 75% 〔タンザニ〕ダークチョコレートアイス ×2個
・Alunga Chocolat au Lait 41% 〔アルンガ〕ミルクチョコレートアイス ×2個
・Or Noir Chocolat Noir 65.6% 〔オールノワール〕ダークチョコレートシャーベット ×2個



【ご注意】品質保持のため沖縄、離島や出荷後、翌日に到着不可の一部地域の方はアイスの配送ができません。何卒ご容赦くださいませ。

アイスクリームはこのような梱包材での手配となります。

お熨斗紙をご希望の場合は包装対応が出来兼ねる商品ですが、
梱包時に箱を開けた時に目に留まる場所に熨斗紙を乗せて手配であればご対応可能となります。
サイト内の画像をご確認の上ご依頼くださいませ。
【高島屋オンラインショップはこちらから!】
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/lavenue-hirai.com/
◆こちらのサイトでは送料込みの商品価格で販売しております◆

贈答用にも・楽しいおうち時間にも♡
楽しい夏時間に是非!
HIRAI
2024/6/17(月)、18(火)
大阪ガスショールーム ハグミュージアムにて開催された
第64回 西日本洋菓子コンテスト

この夏も閑散期に入ってから
ラヴニュースタッフがコンテストに向けて
仕事終わり、休日を使って一生懸命技術を学びました。
今回頑張った3名のスタッフの作品をこちらにご紹介☆

- ピエス・アーティスティック(飴細工)
木庭 梨帆 きにわ りほ
「 Harmony 」
- テーマは自由。但し自主テーマを付ける。
※パスティヤージュを必ず使用し、アメ細工を50%以上で構成する。
サイズ 幅30cm、奥行30cm、高さ50cm以内
基本的に食べられる食材で製作とするが
作品の補強・飾りなどの目的で部分的に他の食材を使用することは可(パスティヤージュ等)
※ショコラの使用は不可

初めてチャレンジする飴細工

先輩に教わりながら丁寧に作業を進めました

一時期コンクールから外れた年もあったけれど

また頑張ろう!と思ってくれたのが嬉しいです。


体力の消耗の激しい体感的にも熱い作業

完成までよく頑張りました。

付き合ってくれた成田くんもお疲れ様でした。

初挑戦の飴で入賞おめでとう!

やり切った後の晴れやかな笑顔が印象的でした。
続いては昨年の無念を晴らすべく同じ部門にリトライしたこちら

- マジパンデコ(プロ)
北爪 健琉 きたづめ たける
「華道」
- テーマは自由 但し自主テーマを付ける。
台はスポンジケーキ・フルーツケーキ・バターケーキのいずれか高さは自由。
マジパンで被覆し、飾りはマジパン仕上げ、必ずパイピングを入れる。
作品の高さは20cm、直径23cm以内
直径24cm×24cmの人形ケースに入れること。
カルトンのサイズは自由。作品が既定の人形ケースに収まっていること。
目の表現に使用するバタークリーム、チョコレートの使用は可。
(それ以外の材料の使用は不可)

昨年の作品よりだいぶパワーアップ☆

本人的にはそれ以上盛るとやりすぎ?

というところまで作り込んだようですが・・・

上には上が居るもので、順位にがっかりした面持ち。

他の作品を見てしっかり勉強していました。

会場にいらした優勝作品を作った方とお話しできたのか??

着実な成長を感じた作品はやっぱりフェミニンな仕上がりで

和装の可愛い女の子や金魚、障子、花、小石・・・丁寧に細かいパーツも作られていました。

めちゃくちゃ悔しがっていたのできっと次に繋がる事でしょう!
とりあえず初入賞おめでとう☆

最後に・・・入社3年目で初めてコンクールに参加したこちらの作品☆

お菓子作りの基礎になるバタークリームデコに挑みました。

- バタークリームデコ
渋井 朝妃 しぶい あさひ
「 Wedding 」
-
テーマ「自由」但し自主テーマ付ける
台はスポンジケーキ、フルーツケーキ、バターケーキのいずれか
サイズ:全体の高さは10cm、直径23cm±1cm以内 飾りの厚さと高さは1cm以内
バタークリームで被覆しバタークリームの絞りでデコレーション
(ガナッシュのパイピングは可)
文字はプレートに描かないで直接台に描き、ガムペースト、マジパンの使用は不可。
使用油脂の50%はバターを使用する

徹夜で仕上げましたが、他メンバーの出発時間に間に合わず

根気よくギリギリまで頑張って作り上げました。

時間的余裕がなかった事もあり、道中人と接触してしまったようです。

ケーキがずれて会場で下部の絞りを取らざるを得なかったのが悔やまれるところ。

一番本人が悔しかったと思います。

破損もあり入賞は出来ませんでしたが、

初めてのチャレンジで最後は一人残って先輩の補助が無くても

強いメンタルで作り切った事に拍手!!
彼女の真面目な性格が表れる美しい文字が描かれていました。

大変よく頑張りました。この経験を次に繋げられますように。

今回も大会運営にご尽力くださいました全ての方に感謝申し上げます。
シェフも審査・競技部門長という大役お疲れ様でした。
経験は宝物。
沢山の職人がコンテストに興味を持って
意欲的に挑んでくれる事を願い、応援しています!!
R・HIRAI

2024/6/17(月)、18(火)
大阪ガスショールーム ハグミュージアムにて開催された
西日本洋菓子コンテスト

今大会もたくさんの挑戦者が素晴らしい作品を作成していました☆

優勝作品がとても素晴らしくて

会場へ足を運べない方へ感動のお裾分け

ラヴニュースタッフも最後まで力を振り絞って頑張りました

また別ポストでご紹介します。取り急ぎ会場訪問記録として

シェフは今年も頑張って審査員をしておりました

錚々たる審査チームのシェフ達にも

久しぶりにお会いできて嬉しかったです


#西日本洋菓子コンテスト#優勝作品#素晴らしい#大阪ガスハグミュージアム#本日一般公開
#優勝おめでとうございます#これからも頑張ってください




#lavenue#lavenuebis#ラヴニュー#ラヴニュービス#神戸スィーツ#今日はおやすみ#連休いただきます#木曜日から元気に営業します

早くも6月後半となりました。
父の日が終わり、そろそろ夏のご挨拶の季節です☆
日頃お世話になっているあの方へ
L’AVENUEの焼菓子・チョコレート・アイスクリームギフト!

※画像はイメージです。掛け紙 文字入れはインクジェットプリントになる場合がございます。

L’AVENUEでは只今お中元等のギフトを
店頭・オンラインショップで受け賜わっております。
人気のボンボンショコラやアイスクリームもご依頼可能です♪
お日にち指定はご注文時に行っていただけますので来月以降到着のご依頼もOK!
※指定できない日程をご希望の方は備考欄にご希望日を記載の上ご相談ください。
遠方のお客様、店舗にお越しいただく事が出来ないお客様は
オンラインショップをご利用いただけます☆
boutique.lavenue-hirai.com/
季節のご挨拶以外の贈答用、もちろんご自宅用にもどうぞご依頼くださいませ!


※オンラインショップにてお熨斗紙をご希望の場合は、
掛け紙をご指定いただける画面を設けておりません為、
大変お手数ではございますが下記内容を備考欄にご記載の上ご注文くださいませ。
・ご用途 : 御中元・御祝・内祝 など
・水引 : 紅白蝶結び・紅白結び切り など
・名入れ : お名前・会社名 など
※当店の包装紙は透明フィルムでのご用意となりますため、イメージ画像のように掛け紙が見えた状態となります。
掛け紙が見えない状態の包装(一般的な内熨斗)をご希望の場合は別途お申し付けくださいませ。

アイスクリームには熨斗紙包装を行う事ができませんが、
ご希望があれば箱内の最も目に付く場所に熨斗紙を乗せてご対応致します。

※アイスクリームのご依頼は必ず受取可能な日時設定をお願い致します。


L’AVENUE、L’AVENUE bis店頭では
チョコレート菓子等、オンライン商品以外の商品もご用意がございます。
オリジナルのギフトもご相談いただけます。

冬季よりお求めいただきやすい状況となっておりますので是非ご利用くださいませ。
※オリジナルアソートはオンラインショップでは承っておりません。

皆様のご利用心よりお待ちしております!!
HIRAI


近隣のお花シリーズ☆白くてモリモリふわふわの可愛い子達

引き続き神戸フラワーを楽しみましょう!

2024【父の日】当日を迎えました。

※画像はイメージです。
イラストプレートは当日お持ち帰り用にはご用意が出来ませんのでご了承ください。

毎日お仕事を頑張るお父さんや
育児も一緒にしてくれるご主人に
日頃の感謝を込めて・・・♡


生菓子以外にもチョコレート、


焼菓子、ヴィエノワズリーも多数ご用意しております!!




L’AVENUE bisではアイスクリーム・クレープもご用意しております!

父の日に北野散歩も素敵です☆

どうぞ本店にも2号店にも是非お立ち寄りくださいませ♪
HIRAI


近隣のお花シリーズ☆神戸の花いっぱいの良い季節♡



2024年6月今年も西日本洋菓子コンテストが行われます。

2024はなんとポスターが店舗に届き、微力ながら店頭に掲げて周知しております!

- 西日本洋菓子コンテスト2024
- 一般公開日:2024/6/18(火)10:00~15:00
会場:Hu+g MUSEUM ハグミュージアム(大阪ガスショールーム)
大阪市西区千代崎3丁目2番59号

洋菓子業界発展の一助として菓子職人の技術向上を図るため

昭和 33 年から毎年1回コンテストを開催されているこちらのコンテストは

今回で64回目!!

西日本開催の為、毎年L’AVENUEメンバーも必ず数名が自己研鑽のため挑みます。

毎回様々なドラマが生まれる菓子コンテスト。

今年はどんな作品が見られるか今から楽しみです。

工芸菓子に興味のある方、これからチャレンジしたい方

これまでは興味がなかったけど見てみたいという方も

作品を一気に見られるチャンスです!!

会場に居る審査員シェフ達に質問も出来るので
来年チャレンジを考えている方は、
憧れのシェフ陣に技術面での聞きたい事色々、勇気を出して是非お声がけください。
HIRAI
☆今回POSTの作品達はちょっと懐かしい過去のL’AVENUEスタッフ作品の一部でした☆


近年続けてお世話になっている神戸を代表する誌面「神戸っ子」

今月は7月号の撮影でどうしても夏限定のミニパフェをご紹介いただきたく、

はじめての店舗撮りをお願いしましたので
折角なのでこちらに撮影風景をご紹介♪

- KOBECCO 神戸っ子
- 神戸の月刊タウン誌
神戸・阪神間の より豊かで、より美しい暮らしのための「道しるべ」
観光、グルメ、洋菓子、くらし、文化、芸術・・・上質で厳選した情報を発信
https://kobecco.hpg.co.jp/

実は昨年より、L’AVENUEのアイテムを月ごとにご紹介いただいております☆

今回は夏にぴったりなアイテムを!という事で

L’AVENUE bis 2号店の夏メニュー・ミニパフェをご撮影いいただきました!

ちょうどシェフ出張中でちょっぴり緊張しながら仕上げのスタッフ

ご紹介いただいたのは、この夏はちょっぴり器をリニューアルしたこちら!

Coupe Glacée Expresso クープグラッセ エスプレッソ
コーヒーのミニパフェ
グラスカフェとジュレに低温殺菌乳のアイスクリーム
ソースショコラと季節のフルーツを添えて

間違いなく美味しい夏メニューを求めて是非ご来店くださいませ!

この度も取材対応ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
HIRAI
いつもL’AVENUEをご利用くださり誠にありがとうございます。
初夏のガトー続々のいい季節。
「Table Check・ホールケーキ予約サイト」にもこの季節にぴったりのアイテムが入荷しております!

- Tarte Myrtilles タルト ミルティーユ
- 国産ブルーベリーの焼きタルト
アーモンドクリームにたっぷりのフレッシュブルーベリーを乗せ
フルーティなブルーベリーフィリングと
香ばしくグラッセしたアーモンドの食感も一緒に



- Tarte cerises タルトスリーズ
- ダークチェリーの焼きタルト
クレームダマンドと一緒に焼き上げたチェリー
甘酸っぱい木苺のジャムとプラリネルージュで仕上げました

お持ち歩き安心の常温テイクアウトOKの焼きタルト2種は夏期限定!
※父の日のオーダーをご希望の場合はサイト上では受注不可につき、
木曜日にお電話でご依頼くださいませ!

そして先月から販売スタートの季節のフルーツ使用アイテムも
引き続きご依頼いただけます。
※こちらの生菓子のうち、ショートケーキ系は父の日利用の場合は水曜日16時までサイト上での受注OK!時間を過ぎてしまった方は営業日にお電話でご相談くださいませ♡


- Gateau fruits ガトーフリュイ
- 季節のフルーツのショートケーキ
シンプルなスポンジ生地と生クリーム
季節のフルーツをたっぷりデコレーション
爽やかなコアントローの薫り
※果物の入荷状況により使用するフルーツの種類が異なります
※こちらの商品は12センチ・15センチ・18センチそれ以上のサイズもご相談ください


- Magenta マジェンタ
- ダークチェリーのクラフティ
たまごベースのアパレイユと一緒に焼き上げたチェリーのタルトに
艶やかなチェリーのムースを重ねたL’AVENUEスタイル


- Gateau fruits chocolat ガトーフリュイショコラ
- 季節のフルーツのショートケーキ
カカオのスポンジとチョコレートクリーム
※果物の入荷状況により使用するフルーツの種類が異なります
※こちらの商品は12センチ・15センチ・18センチそれ以上のサイズもご相談ください


- Fruitier フリュティエ
- 季節のフルーツのショートケーキ
アーモンドを使用したしっとりとしたビスキュイと
コアントロー風味の爽やかなムースリーヌ

- Table Check ホールケーキ予約
-
こちらの受注サイトからご予約受付中☆
https://www.tablecheck.com/shops/lavenue-pickup/reserve
定番チョコレート系のガトーもたくさんございますので
サイト内の商品もどうぞご覧くださいませ!
特別な日に
食事会に
もちろん楽しいおうち時間にも♡
皆様のご利用心よりお待ちしております。
HIRAI

菓子職人を目指される皆様にご案内♪

2024年もL’AVENUEは合同企業説明会に参加致します!

パティシエ・パティシエールのための合同企業説明会
●日時:2024年 6月 5日(水) 14:00~19:00
●会場:尼崎市中小企業センターアイル 1F多目的ホール
【アクセスはこちら】
https://www.ama-in.or.jp/guide/access.html
●対象:製菓専門学生・高校生・大学生・洋菓子業界に就職希望の方
(保護者同伴可)
●参加費:無料(要事前申込)
【お申込みはこちらから】
兵庫県洋菓子協会ホームページのお問合せフォームよりお申込みください!
https://www.yogashikyokai.com/contact/

L’AVENUEからはすでに長く勤めているスタッフと入社2年目の若い世代のスタッフが説明を担当予定しておりますので、
近い世代の現職の先輩に色んな事を聞いてみるチャンスです!
皆様に美味しい幸せをお届けするお仕事の裏側はスタッフ達のさまざまな仕事で保たれています。





少しでも現実的に地味な長時間の作業もいっぱいある事を知ってもらい、
実際に就職する時の役に立てて貰えれば幸いです。
参加店舗はこちらでご確認いただけます!
◆出展企業の情報は兵庫県洋菓子協会HPページでご確認ください!
https://www.yogashikyokai.com/2024-joint-company-briefing-session/

来年、再来年に学校を卒業される方、お菓子業界に興味をお持ちの方、
今回、尼崎に会場が変わりました。大阪方面からもアクセスしやすくなりましたので
他府県からの方も歓迎です!どうぞご来場くださいませ!
HIRAI


