令和3年6月21日、22日に大阪ガスショールームハグミュージアムにて行われた
第61回西日本洋菓子コンテストの模様を、YouTubeチャンネルにて配信中!!

第1弾は「第1部実技Aクラス」前半はこちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=b2bOGIu9F7Q
後半チャンネルはこちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=d1CHQQ5d7gs&t=0s

以下、兵庫県洋菓子協会Facebookから☆
私たちのテーマは、≪コンテストのブラックボックスをなくすこと≫
第1弾は「第1部実技Aクラス」
これまで、実際出場した人にしか分からなかった会場の雰囲気、準備の様子、作業の流れ、そして、審査員がどんなところに注目していて、何を求めているのか?など・・・
これらを実際の映像を見ながら確認したり、審査員のコメントを動画で見られる素敵なチャンネルになっています。
メリット①
コンテストに出場したことのない人でも分かりやすい動画になっている!
メリット②
コンテストに挑戦している人がより上を目指せるヒントがいっぱい!
メリット③
いつでもどこでもスマホで見られるYouTubeチャンネル!
第2弾以降、各部門の入賞作品について、作品の映像と共に審査委員長の解説付で紹介していきます。是非チャンネル登録してチェックしてください!
チャンネル登録もお願いします!
こんな風にコンテストの様子を気軽に観られるようにして貰えるのは大変有難い事です。
L’AVENUEの成田君の作業の様子もしっかり撮っていただけて感謝です☆
司会・解説くださったシェフの皆様、撮影・編集してくださった洋菓子協会の皆様、
その他大会開催に向けてご尽力くださった皆様ありがとうございました。
これから飴細工にチャレンジしてみようかと思っている方も、そうでない方も是非ご覧くださいませ♪
S・HIRAI
雨降り水曜日。お休み中ですが
先日の夏のホールケーキのご案内に引き続き、定番のホールケーキ情報も★

↑↑↑↑↑
- Mode モード
- 2009年ワールドチョコレートマスターズで作成したケーキを再現した代表作
L’AVENUEでも1番人気のケーキ☆
3種のチョコレートとアプリコット、ヘーゼルナッツのハーモニー。
※8×18.5センチ角型 約6名様用サイズのみ

↑↑↑↑↑
- L’hymne リーム
- ミルクチョコレートのムースの中に
西洋ナシのコンポートとトンカ豆で香りづけしたクレームブリュレ
ヘーゼルナッツのビスキュイとそぼろクッキーの食感も一緒に。
※こちらの商品は12センチ・15センチ・18センチそれ以上のサイズもご相談ください

↑↑↑↑↑
- Marquise マルキーズ
- 濃厚なチョコレートのビスキュイでガナッシュをサンド
アーモンドダイスとクレープダンテルの食感も一緒に
※こちらの商品は12センチ・15センチ・18センチそれ以上のサイズもご相談ください

↑↑↑↑↑
- Gateau fruits ガトーフリュイ
- 季節のフルーツのショートケーキ
シンプルなスポンジ生地と生クリーム
季節のフルーツをたっぷりデコレーション
※果物の入荷状況により使用するフルーツの種類が異なります
※こちらの商品は12センチ・15センチ・18センチそれ以上のサイズもご相談ください

↑↑↑↑↑
- Gateau fruits chocolat ガトーフリュイショコラ
- 季節のフルーツのショートケーキ
カカオのスポンジとチョコレートクリーム
※果物の入荷状況により使用するフルーツの種類が異なります
※こちらの商品は12センチ・15センチ・18センチそれ以上のサイズもご相談ください

↑↑↑↑↑
- Mouffetard ムフタール
- オリジナルチョコレート「オールノワール」を使用した
シンプルなロールケーキ
※18.5センチ 約5名様用サイズ
※桃のロールケーキ販売期間中はお休みです

※デコレーションのフルーツは季節により異なります。
- Lady レディ
- マスカルポーネのムースに
ベリーシロップを含ませた生地と苺のジュレ
ピスタチオのビスキュイも一緒に。
※12センチ 約2~4名様用サイズ
上記6種のケーキは通年ご予約販売中のホールケーキとなります!
ご希望の方はお電話でもご予約いただけますので営業時間中にご連絡くださいませ☆
078-252-0766
OPEN 10:30~ close 18:00
※予約は先着順となりますのでご希望の日程によりご用意できない場合がございます。
※ご予約は他にもご案内可能な季節の商品がございます。
ご予約日程とお召上がり人数をスタッフにお申しつけの上ご相談くださいませ。
※オーダーメイドデコレーションの特別なケーキのご依頼は店頭でのみ承っております。
※カットケーキのご予約は只今受け付けておりません。
お誕生日や特別な日のケーキにL’AVENUEのアントルメをご利用いただけると幸いです♪
皆様のご利用心よりお待ちしております。
S・HIRAI
今日はお問合せの多い夏仕様のホールケーキの種類をこちらにご案内させていただきます☆
↑↑↑↑↑
- Chantilly Pêche シャンティイ ペッシュ
- 桃のショートケーキ
ボイセンベリーのシロップでマリネした兵庫産の桃を贅沢に使用した夏らしいケーキ
クレーム・ド・ペッシュヴィーニュの薫り

↑↑↑↑↑
- Pain-bis Peche パンビ ペッシュ
- さっくりと軽いパンビスキュイに
たっぷりのカスタードクリームとクレームシャンティイ
大きくカットした旬の兵庫で採れたの桃をサンドしました
↑↑↑↑↑
- Mignon ミニヨン
- ヴァニラの薫るしっとりとしたロール生地、
たっぷりのカスタードクリーム、クレームシャンティイと
大きくカットした旬の桃のロールケーキ

↑↑↑↑↑
- Tarte Fruits タルト フリュイ
- アーモンドクリームと焼き上げたタルトに
カスタードクリームと季節のフルーツをたっぷり☆
※フルーツの種類は入荷状況により異なりますのでご了承くださいませ

↑↑↑↑↑
- L’hymne リーム
- 西洋梨のコンポートとトンカ豆のクレームブリュレを層にした
ミルクチョコレートのムースケーキ★
通年販売・人気の定番商品
上記5種のケーキは現在店頭販売中のホールケーキとなります!
当日予約をご希望の方はお電話でもご予約いただけますので営業時間中にご連絡くださいませ☆
078-252-0766
OPEN 10:30~ close 18:00
※当日予約は先着順となりますので完売の際はご容赦くださいませ。
※翌日以降のご予約は他にもご案内可能な商品がございます。
ご予約日程とお召上がり人数をスタッフにお申しつけの上ご相談くださいませ。
※桃のケーキの販売は入荷状況により突然製造を休止させていただく場合がございます。
変更後は産地の異なる桃またはミックスフルーツでのご対応となりますので何卒ご了承くださいませ。
※カットケーキのご予約は只今受け付けておりません。
お誕生日や特別な日のケーキにL’AVENUEのアントルメをご利用いただけると幸いです♪
皆様のご利用心よりお待ちしております。
S・HIRAI
毎日すっきりしないお天気が続きますが
今日も桃ガトーのご紹介は続きます☆

- Mignon ミニヨン
- ヴァニラの薫るしっとりとしたロール生地、
たっぷりのカスタードクリーム、クレームシャンティイと
大きくカットした旬の桃のロールケーキ
お子様、妊婦様にも安心なお酒不使用のお菓子です。
フルーツの美味しい夏ならではのロールケーキ是非お試しくださいませ♪
S・HIRAI

近隣のお花シリーズ☆まだまだ出てくる撮り貯めたアジサイ
毎日良く降りますが・・・桃ガトーのご紹介はまだまだ続きます!
今日は見た目はシンプルですが間違いなく美味しいこの子の再開です♪

- Pain-bis Peche パンビ ペッシュ
- さっくりと軽いパンビスキュイに
たっぷりのカスタードクリームとクレームシャンティイ
大きくカットした旬の兵庫で採れたの桃をサンドしました

ホールサイズのご用意もございます☆
みんなでたっぷり食べたい方にお勧めです。
桃の美味しい季節!夏ならではの美味しいお菓子を是非お試しくださいませ♪
S・HIRAI

近隣のお花シリーズ☆アジサイの色の変化を追ってみました
淡いグリーンから白くなり

白から徐々に色づいて・・・


パステルカラーで可愛くなったあと

葉っぱの色に近づいていきました♪
こんな風に毎日観察するのも楽しいですね!
今日も降ったりやんだり・・・梅雨空の神戸ですが
元気に桃ガトーの紹介は続きます!

- Monette モネット
- はらはらサクサクのパイ生地のタルトに
コンポートした桃とライム風味のクレームムースリーヌ
フレッシュの桃をたっぷり乗せてショコラブランのクレームで仕上げました。
存分に桃をたっぷりと味わっていただけるお菓子☆
今年も是非お召し上がりくださいませ!
S・HIRAI

近隣のお花シリーズ☆元気をくれるもこもこオレンジ
しっかり雨の木曜日。これからしばらく梅雨らしいお天気が続きそうですが、
先日入荷した桃のお菓子がどんどん並びます!!!


- Chantilly Pêche シャンティイ ペッシュ
- 桃のショートケーキ
ボイセンベリーのシロップでマリネした兵庫産の桃を贅沢に使用した夏らしいケーキ
クレーム・ド・ペッシュヴィーニュの薫り
桃のお菓子のはじまりは、兵庫県伊丹市から届いた桃!
カットケーキとホールサイズのご用意がございます♪
※デコレーションは変更になる場合がございます。
シンプルに美味しい夏ガトー☆フルーツの美味しい季節です。
元気に旬をいただきましょう!
S・HIRAI

紫陽花もそろそろ終盤。L’AVENUE店舗でもあと少し飾っておりますのでどうぞご覧くださいませ♪
梅雨空の神戸。降っては止んでの月曜日。
現在、先日ご紹介した西日本洋菓子コンテストの作品の一部を店舗に飾っております♪

そしてちょっと落ち着いた頃に・・・今回唯一のWINNER・成田くんとトロフィー!!

立派過ぎて飾り棚に乗らず、こちらは写真だけでご紹介です☆

成田くん 良かったね★改めておめでとう!
ちょっとゆっくりの店内で作品もご覧いただけると幸いです♪
S・HIRAI

世の中の混乱の影響か、もしくは冷夏の影響か・・・
生鮮フルーツや輸入食材が上手く入手できず夏ガトーの切り替わりがなかなか進まない2021。
そんな中ようやく朗報!!

桃の入荷がはじまりました♪
追熟して調整中ですのでお菓子として店舗に並ぶのはもう少しだけお待ちください。
桃のお菓子が続々登場しますのでお楽しみに!
S・HIRAI

昨年は開催中止、今年も開催が危ぶまれておりましたが、
6月21・22日に西日本洋菓子コンテストが無事に開催されました。
ご尽力下さった全ての関係者の皆様に感謝申し上げます。
L’AVENUEからも6名が参戦!!!
みんな持てる力を振り絞り頑張りましたので
こちらに作品とご参考までにその参加種目をご紹介させていただきます。
◆まずは今回見事に部門優勝を果たした成田くん☆

- Flare フレア
成田 樹大 なりた たつひろ
- 実技 Aクラス 経験年数、使用材料は制限なし
競技時間150分
テーマ「スポーツ」
直径24cmのスポンジ台を各自焼いて持込
縦32cm×横32cm×高さ32cmの人形ケースに収まるように製作
飴細工の使用自由(煮詰めた飴の持参可・着色可・引き飴不可・造形不可)

初めての実技に挑戦で学ぶことが多かったと話していました。

今後日常の仕事に活かせる内容もたくさん見つかったようです♪

部門優勝おめでとう!!

◆L’AVENUEオープンの年から勤続してくれている部門シェフの山ちゃんこと山脇さん☆

- 海底の賢者
山脇 沙貴 やまわき さき
- ピエスモンテ【飴細工】
テーマ「自由」但し自主テーマを付ける
サイズ:ケースを含めて幅50cm×奥行50cm×高さ自由
アントルメの味覚審査なし

初めての大型ピエスに挑戦!!

小さな身長で届く限りのところまで頑張りました。

終了後の晴れ晴れとした笑顔が印象的でした♪
◆続いては旦那さんの支えもあり婚後も頑張る部門シェフの向井さん(旧・加藤)☆

- AQUARIUM アクアリウム
向井 菜月 むかい なつき
- ピエス・アーティスティック【ショコラ】
テーマ「自由」但し自主テーマ付ける
すべてチョコレートで作製
サイズ:ケースを含めて幅30cm×奥行30cm×高さ50cm以内

2度目の作製となるピエスアーティスティックのショコラは
以前より細かいところまで丁寧に美しく作りこめていました。

ケースに入る前のピエス。ケースに入らない方が大きく素敵に見える作品でした。

現在店舗ではショコラの部署に入ったこともあり、引き続きテクニックを磨いていけると思います!
ここからはプロのコンテスト初参加となるメンバー。
同期入社の3名の作品です。
◆この中ではちょっぴりお姉さんでみんなから慕われる川森さん☆

- Happy Wedding ハッピーウェディング
川森 暁子 かわもり あきこ
- マジパンデコ(プロ)
テーマ「自由」但し自主テーマ付ける
台はスポンジケーキ、フルーツケーキ、バターケーキのいずれか
サイズ:高さ20cm、直径23cm以内 金のカルトン7寸の上で仕上げ
幅24cm×奥行24cm×高さ24cmの人形ケースに入れる
マジパンで被覆・飾り・必ずパイピングをいれる

構成に悩みつつも最後まで頑張って仕上げていました。

なかなか思うように出来なかった悔しさもあったようですか・・・

職場でもメキメキ成長中なのできっと続けてチャレンジしてくれると願います!
◆そして大人しいながらもコツコツ地道な性格の「きにー」こと木庭さん☆

- CIRCUS サーカス
木庭 梨帆 きにわ りほ
- マジパンデコ(プロ)
テーマ「自由」但し自主テーマ付ける
台はスポンジケーキ、フルーツケーキ、バターケーキのいずれか
サイズ:高さ20cm、直径23cm以内 金のカルトン7寸の上で仕上げ
幅24cm×奥行24cm×高さ24cmの人形ケースに入れる
マジパンで被覆・飾り・必ずパイピングをいれる

初のチャレンジで会場で他の作品と比べると学ぶところがたくさんあったと思います。

カメラ女子の木庭さん本人が撮った方が綺麗に撮れただろうなあ・・・と思いながらの掲載 汗

焦らずこつこつ前向きに挑戦していってください!
◆最後はバタークリームデコに初挑戦した「つっちー」こと土山さん☆

- Bon Mariage ボン マリアージュ
土山 晏奈 つちやま あんな
- バタークリームデコ
テーマ「自由」但し自主テーマ付ける
台はスポンジケーキ、フルーツケーキ、バターケーキのいずれか
サイズ:全体の高さは10cm、直径23cm±1cm以内 飾りの厚さと高さは1cm以内
バタークリームで被覆しバタークリームの絞りでデコレーション
(ガナッシュのパイピングは可)
文字は直接台に描き、全て食べられる素材で作り、使用油脂の50%はバターを使用する

ケーキ仕上げの基本となる作業・絞りとパイピングの技術アップにはもってこいの種目

頑張って最後まで持てる力を出し切りました♪

次は違う種目にも興味が出たかな??今後も色んな事に意欲的に挑戦していってください!

コロナ禍で例年に比べると出品数はぐっと少なめだったので入賞のチャンス!ではあったのですが、
見て唸るような素晴らしい作品を作ってる方がたくさん居ました♪
なかなか賞には結び付かず、反省点を心に刻んだみんなの表情から、
今回の経験を活かしてこれからもどんどん技術を磨いて行って欲しいと願いました。
シェフは今年も審査委員長でへとへと。。。みんな本当にお疲れ様でした!!
さあ、後半組「ジャパンケーキショー」を目指すメンバーはここからがスタートです。
自分との闘い頑張って!!
R・HIRAI