幻のお菓子バトネット☆今だけ登場!
暑い暑い夏。皆様ご無事でしょうか。
あまりの暑さになかなかチョコレートを食べたい気分にならないかもしれませんが・・・
幻のお菓子が今だけ登場です(*^^)v

- Batonette バトネット
- シナモンパイにミルクチョコレートをコーティング
優しい甘さとサクサク食感がクセになるショコラ
完売次第、販売終了となります。お早目にどうぞ♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
暑い暑い夏。皆様ご無事でしょうか。
あまりの暑さになかなかチョコレートを食べたい気分にならないかもしれませんが・・・
幻のお菓子が今だけ登場です(*^^)v

完売次第、販売終了となります。お早目にどうぞ♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
無花果の商品のご紹介が続いております♪
本日はこちらのガトー(^^♪
※本日神戸海上花火大会に伴う交通規制の為
8/4(土)営業時間は17:30までに短縮となっております。
ご来店のお客様はご注意くださいませ。

可愛いフォルムのこちらのお菓子は
昨年のオリジンコウベ秋冬コレクションとして登場し、
一気に人気を集めたガトー★
今年も是非お召し上がりくださいませ(^_-)-☆
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
今年の夏は本当に暑いですね。
そんな中ですが、今年も無花果の季節です(^^♪

真夏日はまだまだ続きそうですので、どうぞ熱中症対策をしっかりしてご来店くださいませ。
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
夏真っ盛りの休業日明け木曜日。
今日も本当に暑いですが、元気に切り替わりのお菓子のご案内☆

暑い日がだいぶ長く続き、皆様が少し慣れてきたような気がします。
熱中症対策をしっかりしてお立ち寄りくださいませ(*^^)v
ご来店心よりお待ちしております♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
夏真っ盛りの7月下旬
本当に今年の夏は暑いですね。
あまりに暑いのでいよいよL’AVENUEのサマータイムスタートです☆
営業時間変更のお知らせ
2018/7/23(月)~
営業時間を10:30~19:00(日・祝~19:00) に変更いたします。
※商品完売時は閉店時間が早まる場合がございます。
※営業時間延長は9月中旬ごろまでを予定しておりますが、
予告なく時間変更が行われる場合がございますので、
ホームページカレンダーにてご来店前にご確認くださいますようお願い致します。暑い暑い夏。少しでも陽が陰ってからの時間でお出かけいただければ・・・という思いを込めて。
それでも坂の上にある店舗ですので、熱中症対策を十分にしてご来店くださいませ。
ご来店心よりお待ちしております(^^♪
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
お天気の金曜日!暑くなりそうですね。
本日はイベント出店情報です(^^♪

ひょうご博覧会 in 大阪 2018
ORIGINE KOBE オリジンコウベグループ出店のお知らせ☆
日時:2018年7月28日(土)29日(日)10:30~18:30
開催場所:MBSちゃやまちプラザORIGINE KOBEからは メンバーシェフ店舗8店の焼き菓子セット と
L’AVENUE のエクレア、ショーソンポムを販売致します♪
※商品は数量に限りがございますのでご了承くださいませ詳しいイベント情報はこちらから↓↓↓
http://www.hyogo-expo.com/ラヴニュースタッフも現地で販売を行います☆
是非ご来場くださいませ(*^^)v
S・HIRAI

※画像はイメージです。
夏本番の気候。じめじめ暑い季節の到来です。
そんな中 とっても夏らしいヴェリーヌが今年も再開です(^_-)-☆

とっても爽やかなつるんと食べれる夏のスイーツです☆是非!
S・HIRAI

Les fleurs par Mr.IGARASHI
台風の接近でひどいお天気の休業日明け木曜日。
そんな中、今年も無花果のお菓子のご紹介です(^^♪

いよいよ真夏のお菓子が出てくる季節☆
是非お召し上がりくださいませ!
S・HIRAI

7月、梅雨明け前ですがすっかり真夏の気候です!
今日は先日6/30(土)に神戸国際調理製菓専門学校 Ecole CP にて行われたボワロン杯にて
挑戦したL’AVENUEスタッフの様子を少しだけご紹介♪

L’AVENUE sous chef 伊藤 璃英 競技中の様子から↓↓↓

ボワロン杯は、ボワロン社のフルーツピューレを用いてテーマに沿った作品を
制限時間内に作るパティシエール(女性の菓子職人)のための実技コンクール制限時間4時間でアントルメ・プティガトー・焼菓子を作成
今回のテーマは「和素材」
短い時間の中で沢山の作業を行うこの大会は作業の美しさなど
実技コンクールならではの採点もあります。
伊藤さんの作品☆↓↓↓

作り切れなかったパーツもあるようですが、頑張りました!!
表彰式から↓↓↓

伊藤さんは健闘して準優勝を獲得!おめでとう!!

素晴らしい経験を活かして、これからも頑張ってもらいたいです(^^♪
S・HIRAI
梅雨の晴れ間の休業日中にいつもL’AVENUEの店先のガーデンを手掛けてくださっている
グリーンゲリラさん(改め新名→)グリーンファームさんにミニガーデンのお手入れに入ってもらいました(^^♪
今回は剪定だけでなく一部植栽の入替も行っていただきリニューアル!
本日はその様子を少しだけご紹介★
休業日なので店舗シャッターは降りた状態ですが・・・
作業前のミニガーデン↓↓↓

とても手際よくどんどん作業が進みます(^^)/!

作業完了!!

すっきり綺麗になりました(*^^)v
今回仲間入りした新しい植物はこちら☆
ビバーナム リティドフィルム

ロニセラ ニティダ

イネ科の植物 スティパ

そしてなんと
ピスタチオ!!(手前から二番目の小葉の木)

数年後に実がなるといいな・・・と願いつつ育ててみます(^^♪
今回は表面処理にイギリスの川砂利敷いてくださいました★
今後すくすく順調に木々が育てばまたいい感じに店舗の日除けになってくれます♪
街が美しい緑で溢れますように!!
そんな活動をされているグリーンファームさんのホームページはこちら↓↓↓
www.greensfarms.jp
いつも素敵な植栽をありがとうございます♪
L’AVENUEにお越しの際は是非ご覧くださいませ(*^^)v
S・HIRAI